12.152023
久しぶりの投稿となります。新チームが始まり、この秋は残念ながら目標とする結果を残すことはできませんでした。悔しい思いを胸に、選手たちは話し合いを繰り返し、冬を乗り越えようとしています。期末考査や修学旅行が無事終わり、12月14日から練習が再開しました。来春まで試合はありません。
9.212023
2学期に入り、受験生の皆さんも北辰テスト等忙しくしていることと思います。獨協埼玉高校野球部は残念ながら東部地区大会で敗退してしまったため、11月に行われる越谷市高校野球大会にて優勝を目指し、練習に励んでいます。今後の練習や練習試合をぜひ見学にいらっしゃってください。
9.142023
9月10日(日)vs久喜北陽 7-8× 9回サヨナラ負け残念ながら県大会出場を逃してしまいました。一時、1-6とリードされましたが、諦めず、7-6と勝ち越すところまではいきました。しかし、今回も終盤粘れず、逆転負けとなりました。
9.92023
夏休み中に取材を受け、本校の陸上部と野球部の活動が紹介されました。学校HPに掲載されておりますので、ぜひご覧になっていただけたらと思います。
8.182023
8月18日(金)vs草加西2-4 負け残念ながら秋季大会のシードは獲得できませんでした。練習を重ね、9月に行われる地区予選を突破し、県大会出場を目指します。
8.172023
8月18日(金)越谷市民球場にてvs草加西 9:00~一塁側。入場無料。応援よろしくお願い致します。
7.262023
獨協埼玉高校野球部では随時、練習の見学を受け付けております。ぜひ獨協埼玉高校のグラウンドへ足を運んでいただき、雰囲気を感じてください。※体験会は実施しておりません。正門を入り、敷地内の1番奥が野球場となります。車で来校される際は駐車場をご利用ください。
7月21日(金)選手権大会4回戦 vs 武南 (熊谷公園球場にて)Cシードの西武台を倒して勝ち上がってきた武南高校。打力のあるチームなので、点を取られることは覚悟していました。
7.182023
7月17日(月)選手権大会3回戦 vs春日部工業(越谷市民球場)9-6 勝利!暑い日差しの中、3回戦を戦いました。先制を許し、追いついても突き放され、我慢の展開が続きました。中盤に打線が繋がり逆転。後半も気持ちを切らすことなく加点できたことが勝利へ繋がりました。
7.132023
7月12日(水)選手権大会 2回戦vs八潮南(越谷市民球場)11-4(8C)無事初戦を突破することができました。次戦は春日部工業と対戦します。応援よろしくお願いします。
Copyright © 獨協埼玉高等学校硬式野球部オフィシャルサイト