監督からのメッセージ

  1. 野球部の歴史⑩

    2019年 春東部地区1回戦vs八潮 13-1 勝代表決定戦vs越谷西 5-4 勝春季県大会1回戦(6回目の出場)vs鴻巣 18-5 勝春季県大会2回戦vs昌平 3-16 負県大会にて1勝することができました。

    続きを読む
  2. 野球部の歴史⑨

    2016年 春東部地区1回戦vs越谷東 9-8 勝代表決定戦vs杉戸 1-0 勝秋季大会では1-2で負けた杉戸高校と再び対戦し、1-0で雪辱を果たした。

    続きを読む
  3. 夏の大会対戦校決定

    6月18日(水)夏の大会の抽選会が行われました。いよいよ44期生の最後の夏となります。応援よろしくお願いします。

    続きを読む
  4. 受験生の皆さんへ②

    6月22日(日)本校も北辰テストの会場となっております。野球部はグラウンドにて練習試合を行っておりますので、北辰終了後、ぜひグラウンドに見学へ来ていただけたらと思います。野球部の雰囲気を感じていただけたらと思います。

    続きを読む
  5. 受験生の皆さんへ

    獨協埼玉高等学校硬式野球部のHPをご覧になっていただきありがとうございます。こちらのHPにて野球部の活動の報告をさせていただいておりますので、ぜひ気軽にチェックしていただけたらと思います。新年度が始まり、学校説明会などで野球部についてのご質問をたくさんいただきありがとうございます。

    続きを読む
  6. 夏の大会に向けて

    1回考査が終わり、いよいよ夏に向けてのカウントダウンが始まりました。梅雨に入りますが、練習試合が無事消化できることを願うばかりです。日々の練習をやり切り、思い出に残る夏にしたいと思います。6月18日が抽選会となります。今年の夏は各校実力伯仲。くじ運大切ですね。

    続きを読む
  7. 春季東部地区大会代表決定戦

    4月14日(月) 春季東部地区大会 代表決定戦 vs昌平県大会出場をかけて昌平高校と対戦しました。立ち上がりにミスから失点し、3回終わって0-6と苦しい展開となりました。

    続きを読む
  8. 春季東部地区大会

    4月10日(木) vs庄和(越谷市民球場)春の東部地区大会が始まりました。庄和高校と対戦し、5回まで2-0という緊迫した展開でゲームが進みました。6回に8点を取り、結果的にはコールド勝ちとなりましたが、公式戦の緊張を乗り越え勝ちを掴むことができました。

    続きを読む
  9. 新入生の皆さまへ

    新入生の皆さまご入学おめでとうございます。獨協埼玉高校野球部で一緒に活動できることを楽しみにしております。春休み後半は合宿と遠征による試合が続いており、練習見学や練習参加の機会を設けられず大変申し訳ありません。

    続きを読む
  10. 静岡合宿

    3月27日~29日まで静岡県へ合宿に行ってきました。残念ながらあまり天気には恵まれませんでしたが、市立沼津高校さんのご厚意により、練習試合も行うことができました。合宿を通して選手たちの様々な姿を見ることができました。

    続きを読む
ページ上部へ戻る